運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-03-25 第65回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

政府委員小暮光美君) 地方卸売市場は、御承知のように現在条令等で規制いたしておりまして、地方自治体が把握しておりますものだけでも三千五百ございます。これを全部新法のもとで地方卸売市場として指定するというふうにはまいりませんので、やはり今後地方における生鮮食料品の流通の拠点となるようなものをその中から育てていきたい。

小暮光美

1957-03-19 第26回国会 参議院 法務委員会 第9号

でございますが、これはまあ権力を伴わない、いわゆる社会福祉仕事としての保護更生仕事でございますから、たとえば相談所ができるとか、あるいは収容施設ができるとかいたしましても、これは収容強制力がないということ、それからもう一つは、現在まだ法律刑罰規定につきましては施行になっておりませんから、いわゆる猶予期間中でございますので、まあそういったような関係からどの程度そっちの方を取り締れるか、もちろん府県条令等

安田巖

1956-04-10 第24回国会 衆議院 文教委員会 第27号

ただ県費負担教職員の給与の条令等は、その所属する、統括する都道府県の条令できめることになりますので、それらの点につきましては従来よりも相当均衡化してやることができるんじゃないか、こういうふうに考えます。しかしその人事権を行使いたしますのは特例として五大市教育委員会にこれを行わせる、かような趣旨でございます。

緒方信一

1950-04-06 第7回国会 参議院 建設・地方行政連合委員会 第5号

それは地方公共団体の組織とか、或いは運営でありますとか、機関であるとか、事務の範囲であるとか、条令等について定めておる。その後を受けて九十五条の規定がある。  これは地方自治基本的事項についての特別法制定の場合にのみ適用されることになり、国家事務としての都市計画法、又は特別都市計画法でありますとか、広島、長崎等の場合はこれは適用されないのが本当じやないか。只今の御意見と同じであります。

井手光治

  • 1